残り7割のグローバル

「ピリカ」というiPhoneアプリがある。

ひとことで言うと「ソーシャルゴミ拾い」。道に落ちているゴミを見つけたら、それを拾って、写真にとってピリカに投稿し、捨てる。捨てた様子を読んだほかのユーザがありがとうを言ったりする。

これってやってることは近所のゴミ拾いなんだけど、仕組み一つで世界とすごいつながってしまっている。いまピリカでゴミ拾いをやってる人がどこにいるか見てみると、

こんな感じで世界中でゴミ拾いがされていて、世界中でありがとうの言葉が交わされている。

グローバル社会がどうとかいうけれど、ゴミを拾う/ありがとうを言うって、もうなんというかちょっとローカルな輪の中の話だ。ソーシャルネットワークも結局は友達同士の輪の中になる。グローバルだけど、もうローカル。なんとなくで言ってるので意味がぼんやりしてるけど、そんな感じ。

これがインターネットが世界をフラットに、ローカルにしてる、ということなんだと思うけど、そもそも「ネットをやってる人」自体の数も少ないんじゃないだろうか。どうなんだろう。

調べてみると、世界のインターネット人口は2011年3月31日の時点で約21億人。これは世界の人口の3割にのぼる(via World Internet Usage Statistics News and World Population Stats)。ネットをやってるのは全体の3割。その3割の人がフラットだ、ローカルだ、と言っても残り7割の人に届かないと、ちゃんとしたグローバルにならない。

ネットの中だけが世界でも真実でもない。残り7割の世界とどれだけ手をつなげられるかが、これからの真の「グローバル」だと思う。そして手をつなげればつなげるほどグローバルはローカルになっていく。

本当の世界は、もっともっと広い。リアルとネットをつなぐ線が、ピリカみたいに増えていったら、残り7割もだんだんカバーできると思う。いつか世界のすべての人々と、ローカルな関係になれる日がくるのかな。

英語を覚えなきゃとか、課題はいろいろあるだろうけど、まずは心がつながれたらいいな。

【防災の日】僕のiPhoneにある「災害」フォルダのアプリ10個

東日本大震災から、まもなく半年。

半年も経つのにまだまだ各地で地震が起こっています。豪雨や台風などの自然災害もなんだか例年より多いような気がします。

有事に備えて、家に水や食用を備蓄したり、非常持出袋を作ったり、地図やライトを常に持ち歩いたりなど、新たに防災意識を高めた方も多いと思います。

僕は3/11で帰宅難民になり、4時間かけて歩いて帰りましたが、その時iPhoneがすごく役立ちました。現在地を確認したり、Twitterで情報を得たり、停電の街で周りを照らしたり。

そんな経験も踏まえて、今は「災害」と名付けたフォルダに役立ちそうなアプリを入れるようにしています。今日9/1は防災の日というわけで、一気にご紹介します。

続きを読む →

子供を撮影する時に便利なiPhoneアプリまとめ

 
iPhone4を入手して1年近く。カメラ機能が高性能なので、すっかりデジカメを持つ機会が減ってしまいました。撮影や加工のアプリも楽しくていろいろ遊んでしまいます。

それでも難しいのは子供を撮影するとき。とにかくじっとしていない、ポーズを取っても数秒しかもたない、突然面白い動きをするも「今のもう一回やって!」と頼んでもやらない…。

それでもその姿を記録しておきたい親心。というわけで今回はそんな時に役立つiPhoneアプリをまとめてみました。

動きまわる子供を撮る

「並んで!」「じっとして!」と言っても全然言うことを効かない子供たち。ブレる、やり直す、ブレる、やり直す、どっか行っている…、

そんなわけで撮影側には「素早いカメラ起動」と「連射機能」があるといい感じです。シャッターボタンを探して押すのももどかしいので「全画面シャッター(画面のどこを押してもシャッターがきれる)」も必須。サッと起動できて、パパパっと連射して後からいいショットを選ぶのです。これを満たすのが「OneCam」と「プロカメラ」

ProCamera

450円
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

 

「OneCam」は起動の速さ、連射共に備えたカメラアプリ。静音シャッターも備え、まさに手軽に子供を撮るにはうってつけ。近頃頻繁にバージョンアップを重ねています。

しかし「OneCam」は手軽な代わりに解像度が低いのが弱点。「プロカメラ」は起動こそ重いのですが、一度起動さえしてしまえば次からは素早く立ち上がります。高解像度での連射にも対応、露出とフォーカスを別々に設定可能、さらに撮影後の補正・リサイズ・加工もできるという、これ一つで「プロ」の名に恥じない作り。

やっぱり子供の写真は高解像度で残したいので、僕は「プロカメラ」のほうを愛用しています。
 

寝ている子供を撮る

子供が昼寝している顔はとても可愛いものです。でも「パシャ」と音を立てると何故か起きてしまうときがあります。あんなに遊んだあとパタリと寝たのになんでだ。

そんな時はiPhoneのスピーカー部分を押さえてシャッター音を出さないようにするのも一つの手です。iPhoneの下部には2つスピーカーっぽいところがあって、2つも押さえられないよ~と思いがちですが、実は左側は「マイク」なのです。右側がスピーカーなのでこちら側だけ押さえればOK。

もちろん先述の「OneCam」など静音シャッターのアプリを使うのも一つの手です。「微音カメラ」「静音シャッターカメラ」など、静音シャッターに特化したアプリもあります。
 

微音カメラ

無料
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ
静音シャッターカメラ

85円
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

すばやく動画を撮りたい

突然面白い歌やダンスを踊りだし、もう一度とリクエストすると逆に照れてやらない子供たち。

これはっ!と思ってiPhoneを取り出すも、標準のカメラだと最初に静止画モードで立ち上がって、そこからビデオモードにして、なんだかしばらく待たされて、はい準備OK!と身構えると、既に子供はやりきった後だったりします。

こんな時にお役に立てるかもしれないのが「SuperFastCam」

SuperFastCam

無料
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

起動後すぐに動画撮影が始まります。「えっもう」って感じです。上のスクリーンショットみたいに突然UFOが出てきても大丈夫。

ただこのアプリ、縦の撮影しか対応してないんです…。DVDに焼いてテレビで観たい、というニーズに応えられない。ホントの非常時用に…まさかの瞬間のために…とカメラフォルダには入れております(UFOを追うのとあんまり変わらないです)
 

おわりに

毎日めまぐるしく成長しつづける子供たち。さっと記録できることで、その成長を少しでも残せますように。撮った写真を加工するのもまた楽しいですが、それはまた別の機会に。

iPhoneならね

iPhoneのCMは、こう、アプリがあるよとか、ゲームがあるよとか、なんかいろいろできるよと言って、最後に「iPhoneならね」で締める。

いろいろ便利なのはもちろんいいけど、もっと基本に立ち返ってもいいと思う。

iPhoneは、いつでも、どこにいても、あなたの大切な人に電話をすることができます。アドレス帳から簡単に。もちろん、着信も。iPhoneならね。

iPhoneは、充電することで電気を中に溜めることができます。ひとたび充電すれば、もうコンセントとはおさらば。そうそう、寝る前にはまた充電を忘れずに。夜に充電が必要なのは、あなたも同じ。iPhoneならね。

iPhoneは、文鎮よりも軽くて、まるで軽石みたいな重さ。ピースの箱よりちょっと大きいけれど、湯呑みみたいに手に馴染みます。お孫さんみたいな愛嬌と、仏壇のような荘厳さを手のひらに。iPhoneならね。

 
これで高齢者とか取り込めたりするといいんじゃないか。

なんか二日続けておじいちゃんネタになってしまった。

携帯の王様が統治する国家

「お客様は王様です。しかし王様の中には、首をはねられる者もいる」。三谷幸喜脚本『王様のレストラン』の中の台詞である。

ところで「携帯の王様」という名前の携帯ショップがある。

もしその名のとおり、携帯の王様が統治する国家があったら、どんなんだろう。

時は201X年--

「王様、ご報告が」
「なんだ。申してみよ」
「隣国より、同盟を結びたいとの申し出を受けたのですが…」
「どうした、歯切れが悪いな」
「その条件の中に、光ファイバー網の設置があるのです…」
「ならん!固定電話網をひくことは、断じてならんぞ!」
「いえ、電話網ではなく、インターネットや地上デジタル放送の用途が主とのことで…」
「携帯でネットは見れるし、ワンセグもあるではないか!何を今更申しておるか!」
「しかしこのままでは…民衆の持つFOMAにも限界が…」
「えぇぃ面倒だ!馬だ!馬をこれへ!」

ちなみに馬と呼ばれているのは王様お気に入りのiPhone3GS。

「UstreamとTwitterで隣国に文句を言ってやる」

携帯の王様は決して外に出ないのだと思う。