路傍の石は輝いて、天翔ける流星となる 水道橋博士『藝人春秋』 

芸能界にいながらにして、その「ルポライター気質」から、芸人たちのまさに「春秋」を書き綴ってきた水道橋博士。

一読、余韻が終わらない。

雑誌「笑芸人」に連載し、電子書籍としても発売された作品を全面加筆・改稿、単行本化した本作。

これまでも『お笑い 男の星座―芸能私闘編』『お笑い 男の星座2 私情最強編』と書き続けていた芸能界の天球図。今回の登場人物たちは、北野武、松本人志、草野仁、東国原英夫、古舘伊知郎、石倉三郎、ポール牧、甲本ヒロトと、今まで以上のビッグネームが揃っている。

対象とする人物を、プロフィールから起こし、エピソードから立たせ、モノローグで回顧する。そこには必ず尊敬があり、畏怖があり、憧れがある。気持ちがこもっているからこそ、文章から男たちが匂い立つ。

真面目も不真面目も一直線な東国原英夫、石倉三郎の背中に見える父親像、奇跡を生む奇才で奇人なテリー伊藤、同級生の甲本ヒロトと思い起こす14歳、たった一度だけ共演した児玉清の思い出。

そのどれをとっても、可笑しく哀しく、稚気にあふれ緻密に書かれ、濃厚で濃密な出来栄えなのだ。カロリー過多、熱量がすごい。

大津のいじめ事件を受けて無料公開された「爆笑”いじめ”問題」を経て、ビートたけしと松本人志の30年を振り返り、そして最後に迎える「稲川淳二」の章。

この章では2002年に放送された深夜番組『マスクマン!』の「異人たちとの夏」というコーナーに、稲川淳二がゲストとして呼ばれるところからはじまる。

この放送、僕、オンタイムで観ていた。いまでも覚えている。

「異人たちとの夏」は異色のコーナーだった。真っ白な背景のスタジオに、椅子と巨大モニタ。ゲストは椅子に座り、モニタに向かい合う。モニタに映し出されるのは、CGで作られた過去の自分や亡くなった肉親。ゲストは過去の自分らと語り合い、自問自答を繰り返す。号泣するゲストも多かった。

番組を観ていて、この「過去の自分」たちをアフレコしている人スゴいなぁ、って思ってた。事前にゲストについて勉強せねばならないのはもちろん、ゲストが発した発言にアドリブで返し、番組が目指す方向に話を持って行かないといけない。それを毎週やってのけるなんて並のことではない。

そして、その声の主が実は浅草キッドだった。

稲川淳二には、障害を持って生まれてきた次男がいた。いままでテレビで触れてこなかったこと。絞りだすように語り出した。号泣していた。それを僕は、自室で観ていた。

その10年前の自分と、泣いていた稲川淳二と、声の主の水道橋博士と、いま人の親となってこの本を読んでいる自分が、重なりあい、干渉しあい、もうなんか、読後、呆然としてしまった。

なので、ちょっと、この感想文もうまく書けているか、よくわからない。

甲本ヒロトの章で引用される、ザ・ハイロウズの「十四歳」。流れ星か、路傍の石か、とマイクロフォンの向こうで甲本ヒロトが歌う。

自分の十四歳はどうだっただろう。10年前に『マスクマン!』を観ていた自分と、さらにその10年以上前の自分、そしていまの自分は、点となり、線を作り、星座をなしているだろうか。

水道橋博士が、韻を踏み、言葉を掛け、満身創痍でたどり着く、引退覚悟のハイリスク。

『藝人春秋』。このタイトルにこめられた魂を、いま、ひしと抱きしめる。

※関連情報
『藝人春秋』 (水道橋博士 著) | 自著を語る – 本の話WEB
いじめ問題によせて ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ – 本の話WEB
ザ・ハイロウズ 十四歳 歌詞

http://www.youtube.com/watch?v=y1b0il_4TvI

ガンダムもエヴァも百人一首みたいになってる

ガンダムもエヴァンゲリオンも観たことがない。

特に観ないと決めたわけじゃないんだけど、観てないうちにどんどん取り残され、今さら観ても…な感じでいろいろ放っておいてしまっている。

世代的にドンピシャなはずなのに、ちゃんと触れたことがないものを挙げると…

・ガンダム(シリーズ全部)
・エヴァンゲリオン
・北斗の拳
・聖闘士星矢
・ワンピース
・マクロス
・スターウォーズ
・パトレイバー
・ドラゴンクエスト(3以降。2までは友達の家で全部見た)

この話すると「なに観てたの?」って言われる。「テレビあった?」とまで言われる。ひどい。わくわく動物ランドとかちゃんと観てたのに。

子供の頃は流行りに乗れなくても、まぁ、なんとなく過ごせた。しかし、ちゃんと流行りに乗った子供たちが大人になり、それなりの立場に出世し、同世代をターゲットにして、彼らを再びメディアに登場させてくる。

「ご存知でしょう?」みたいなテンションで。

存じあげない。

存じてないのだけど、あまりに周りが繰り返すものだから、フレーズだけ頭に入ってくる。

逃げちゃダメだし、海賊王に俺はなるし、赤いと3倍速い。見知らぬ天井で、すでに死んでいる。

「殴ったね!」ときたら「父さんにもぶたれたことないのに!」だし、「大人のキスよ…」ときたら「帰っきたら続きをしましょう」だ。

もう百人一首みたいになってる。たらちねの〜\ハイ!/みたいになってる。

それでもなんとかなっている。

流行ってるものは10何年か後に必ずまたやってくる。

まどマギも銀魂もNARUTOも遊戯王もまたやってくる。そんでまた「わからん」って言うのだろう。「おじいちゃんなに観てたの?」って聞かれたら「世界の料理ショーじゃ」って言おう。

「わくわく動物ランドで最後に同点となった場合はゲスト優先レディファーストで優勝者を決めるんじゃ」とまで言うとボケてんのかな?と思われそうだから気をつけよう。

大人になってから観る「世界の料理ショー」の幸せ

テレビ東京で「世界の料理ショー」の放送がはじまってますよ奥さん!

料理バラエティーの元祖として知られるカナダの番組「世界の料理ショー」が、11月5日(月)からテレビ東京で再放送されます。同番組には料理研究家のグラハム・カーさんが出演(日本語吹き替えは黒沢良さん)。軽快なトークやジョークを交えながら、世界各国の料理を披露します。放送は平日の午前8時からです。
おい、スティーブ! 「世界の料理ショー」が11/5から再放送されるぞ テレ東で平日午前8時から – はてなブックマークニュース

もう嬉しくって嬉しくって、録画して観てます。

子供の頃にテレビで観た記憶があるんですよ。宮城県にはテレビ東京系がないので、たぶんどこかの局が再放送で流してたんだと思う。

楽しくおしゃべりしながら料理をする、最後にテーブルについて食べる時に観客を一人誘う、裏方のスティーブ(顔出し無し)に叫んで呼びかける、ぐらいの記憶しかないのだけど、とにかくインパクトがあった。

で、改めていま観てるんですけど、やっぱり面白いですわー。

オープニングのジョークとか、子供のころだと何言ってるか意味わからなかったと思う。大人になってわかることってあるね。ちっちゃい下ネタとか。

で、大人になって観てから発見が2つあって、ひとつは「吹き替えのすごさ」

番組にはグラハム・カー1人しか出てこない。で、1人で料理しながらずっとしゃべってる。

この10数分の一人しゃべりを、吹き替えの黒沢良が見事に合わせてる。

口の開閉のタイミング、身振り手振りとしゃべりの一致、料理のアップからグラハム・カーのショットに戻るまでの時間配分、いちいち完璧。

映画の吹き替えだとシーンは細かいし、複数人のやり取りがあるから、タイミングは細切れで測りやすい。対して、1人の長いおしゃべりに対してここまで合わせるのは、もう大変なことだと思う。素晴らしい。

発見のもうひとつはですね、「グラハム・カーの美味しそうな顔」

最後に出来上がった料理を別室のテーブルに運んで食べるんですが、その時の顔のまぁー美味しそうなこと。

大皿に持った料理をゲストの分も取り分けて、自分のお皿に盛った料理にスプーンをいれて、口に運んで、ウゥ~ン…とうっとりする顔をする。あんなにしゃべってた人が、自分の料理を愛おしく料理を噛み締めてる。動と静。

もうご覧いただきましょう。テーブルにつくのは動画が始まって2分ぐらいのところから。吹き替えの素晴らしさも併せてどうぞ。

観客のアップの画が今のテレビでは考えられないほど近い!

美味しそうに食べるグラハム・カーと、美味しそうだなぁという観客の顔・顔・顔。これはハッピーエンドなんだなぁ。ハッピーエンドは人を幸せにするなぁ。

テレビ東京系が観られる方、ぜひご覧ください。MOCO’sキッチンともかぶらないし!

パパママ向け占いカウントダウン

photo credit: pacensepatoso via photopin cc

朝にあちこちの番組で占いカウントダウン的なやつやってるじゃないですか。

あれって、なんで全部が全部、独身の人向けなんだろう。

家族で食卓についてですよ、子供たちと「いただきます」なんてしてですよ、そんな時にテレビから「射手座の人は運命の人と出会う予感!」と言われてもですよ。もうね、出会ってるわけですからね運命の人は。いまの大事なところですよ。誰かカミさんに伝えてくださいよ。愛していると。あ、これ死んじゃうやつだ。フラグだ。どうしよう。

ともかく、たまには子持ちパパママ向けの占いカウントダウンがあったっていいと思う。

  • 1位は天秤座のあなた!無くしたはずのアクセサリーがオモチャ箱から見つかってラッキー!冷蔵庫の下の隙間にも何かあるかも!?ラッキーアイテムは歯固め。
  • 5位はふたご座のあなた。子供のお手伝いに成長を感じる一日。でも汁物を運ばせる時は気をつけて。ラッキーアイテムは補助輪。
  • 8位はさそり座のあなた。子供が携帯電話を持ってどこかに置いて忘れてしまうかも。マナーモードは解除しておいて!ラッキーアイテムはマグマグ。
  • 今日最も運勢が悪いのは、ごめんなさい、山羊座のあなた。保育園から突然の呼び出し!上司からは冷たい眼差し!季節の変わり目は親も子も体調管理に気をつけて。ラッキーアイテムはバウンサー。

それはそうと、以前めざましテレビから「ラッキーメニューはイカの刺身」って言われたことがある。

AKB48の裏でモーニング娘。が芸歴15年て!

LOVEマシーン

昨日、AKB48のじゃんけん大会をテレビで観てたんです。娘五歳が観てる後ろで。

テレビでお馴染みのメンバーから、全然知らないメンバーまで、たくさんいるなぁなんてぼんやり観てて。15歳かー、なんて言って。

15年前ってアイドルだと誰だろう?1997年?モーニング娘。はまだ早いかな?と思って調べてみたら、なんとモーニング娘。の結成が1997年9月7日。ちょうど15年前!

え!あの頃に産まれた子がいまテレビでアイドルやってるの!?

というか、モー娘、芸歴15年なの!?

何度もメンバーチェンジを繰り返しているモーニング娘。15年ずっと歌って踊ってる人はいないけど、それでも新陳代謝を繰り返してまだ現役でやってるんだなぁ。すごいなぁ。

…と、思いながらWikipedia見てたんですよ。

そしたらもっとすごいことに気がついて。あれっ、て。

今のモーニング娘。のメンバーがですね、11人中8人が15歳以下なんですよ。

今のモーニング娘。の約7割のメンバーが、モーニング娘。が結成されてから産まれているんですよ

そして最年少の12歳、工藤遥の生年月日が1999年10月27日。「LOVEマシーン」の発売日が1999年9月9日。

「LOVEマシーン」より後に産まれたメンバーがいる…!

…もう、あまりの歴史の巡りにめまいが止まらないですよ。自分が生まれる前に発表された曲を、自分が正式メンバーとして歌うってどういうこと…。

全然知りませんでした。世の中、この事の重大さに気がついたほうがよいと思って、皆様にお知らせした次第です。

もうなんというか、領主か、みたいな感じ。大河だ。