【iPhone】日本円で85000円!お値段$999.99の最高額アプリたち

昨日、有料のアプリを買うためらいについて有料アプリは「ペットボトルの水」 という話を書いて、ふと思ったこと。

一番高額なiPhoneアプリってなんだろう?

iPhoneアプリはドルが基準なので、最高額は$999.99になる。調べてみたら、この最高額のアプリがいくつもある。日本円で85000円!アプリ1つでMacBookAir 11インチが買えちゃうお値段!

そりゃどんなアプリなんだ、と言うわけでまとめてみました。

■agro

85,000円
(2012.11.12時点)
EZi APP
posted with ポチレバ

ss1 ss2

農学者向けの論文執筆アプリ。農家や作物、農薬や疫病の管理ができ、レポートの作成を助ける。らしい。よくわからない。

■CyberTuner

85,000円
(2012.11.12時点)
Reyburn Piano Service, Inc.
posted with ポチレバ

ss1 ss2

ピアノ技術者向けの調律用アプリ。ピアノ調律ソフトとしては15年以上のキャリアがあり、iOS版は開発期間に3年(うち実地試験1年)をかけて作られたとのこと。

■Splot

85,000円
(2012.11.12時点)
Frozenbyte
posted with ポチレバ

ss1 univss1

アクションゲームみたいなんだけど、説明が「Splot is a cute and unique platformer」しかない。売る気がなさすぎる。

■BarMax NY

85,000円
(2012.11.12時点)
BarMax LLC
posted with ポチレバ

ss1 ss2

ハーバードロースクールの講義が聞ける。単語帳、例文、テストも豊富。なんと無制限の電話サポートつき。ハーバードロースクールに直接質問できる。

■iVIP Black

85,000円
(2012.11.12時点)
iVIP Ltd.
posted with ポチレバ

ss1 ss2

その名の通りVIP向け、セレブ向けのアプリ。高級レストラン「ゴードン・ラムゼイ」、会員制高級ホテル「バージン・リミテッドエディション・レンジ」などでVIP待遇が受けれられるらしい。GPSで最寄りのVIP待遇を検索可能。そしてこんなに高いのに有効期間が1年間だけ!VIPすぎる!

他にも$999.99のアプリはあったんですが、開発をやめて新しい別のアプリに誘導したい時に、元アプリの値段をわざと$999.99にしているのもありました。アップデートしないから買わないでね、という意味で。

それにしてもどんな人が買うんだろうなぁ。購入者のレポートをお待ちしております。いや僕は…ちょっと…ほら、妻子もいるので…。

iPhoneをどうしても使いたくてアナログなものとつなげちゃったモノまとめ

以前、ソーラーパネルでiPhoneを充電できる充電器を買った話を書いた(スマホが充電できてライトも付いてる無印良品「ソーラー充電器」を買った(悲しいオチつき) | イノミス

iPhoneの電池がなくなった!でもどうしても使いたい!というための充電に太陽光を使ったわけで、結局のところデジタルのために大自然という超アナログなものに助けを求めたことになる。

でもいろいろ調べたら、この「iPhoneがどうしても使いたくてアナログへ」なものがいろいろあった。そこまでして!という感じで面白かったのでまとめてみました。

■自転車

自転車のライトで、前輪に発電機をくっつけて、走るとウインウイン回して発電してライトつくやつあるじゃないですか。

あれでiPhoneを充電できゃう自転車。USB端子らしいので他のスマホでも充電できるらしい。自転車自体が無駄にかっこいい。

なんと「ダイナモ発電からiPhoneの充電ができる自転車」AXA/Electraブランドからデビュー!!|株式会社エムプランニングのプレスリリース

■たき火

日が沈んでソーラーが使えない!そんなときは火を燃やせばOK。たき火で料理をしながら充電できるアウトドアストーブ。

得られた電気でファンが回る→たき木がよく燃える→火力アップ!→電力アップ!という、そばに置いたiPhoneが燃えないか心配になるほど高性能。

モンベル、たき火でiPhoneを充電できる『BioLite』を国内で発売 | Touch Lab – タッチ ラボ

■カセットテープレコーダー

iPhoneとカセットテープがまさかの合体。専用アプリを使って直接カセットからiPhoneにMP3録音できる。斬新すぎるウォークマンである。

おうちに眠ったカセットテープをMP3にしちゃおう! | roomie

■レコードプレイヤー

カセットよりももっと古い、LPレコードを取り込みたいという方はこちら。レコードプレイヤーにiPhoneドックが。

専用アプリで曲間の判別までできるとのこと。アナログLPの音は温かみがあるんだ、という話を聞きますが、これで録音した音はどうなっちゃうんだろう。

LPレコードをiPhoneに直接取り込める「iLP Turntable」が発売 | Touch Lab – タッチ ラボ

■拡大鏡

iPhoneの画面をiPad並みに大きくしたい!というわけで作っちゃった拡大鏡つきのスタンド。

左には音を大きくするためのラッパ状の拡声器までついてる。高齢化社会もこれで安心か。いやいやiPad買ったほうがいいんじゃないのか。

iPhoneの画面をiPad並みに大きくする『Mini Cinema For iPhone』 | Touch Lab – タッチ ラボ

■スペースインベーダー

番外編でiPadものを。お手持ちのiPadをシャーン!と差し込めば、懐かしのアーケード筐体でスペースインベーダーができる!

iPad用アプリ「スペースインベーダーHD」専用らしい。対象がピンポイントすぎる。

あらゆる状況下でも「でもやっぱりこれを使いたいんだ!」という情熱が人を狂わせるのでしょうね…。

他にもこんな無理矢理ガジェットがありましたら情報お待ちしております。

【iPhone】動物アイコン20個で画面を埋めてみた

先日、ホーム画面のアイコンをいろいろ並べ替えてたら、EvernoteとRunkeeperが並んでこんなことになった。

なんか象から一生懸命逃げてるみたいで面白い。

iPhoneアプリには動物をモチーフにしたものが結構ある。ならいっそ、一画面に収まるアイコン20個全部を動物or人間で埋められないだろうか。

ただ集めてもつまらないので、さっきの象と人間の追いかけっこみたいに「右もしくは左を向いている」を条件にしてみた。

というわけで、こんな感じになりました。

続きを読む →

【防災の日】僕のiPhoneにある「災害」フォルダのアプリ10個

東日本大震災から、まもなく半年。

半年も経つのにまだまだ各地で地震が起こっています。豪雨や台風などの自然災害もなんだか例年より多いような気がします。

有事に備えて、家に水や食用を備蓄したり、非常持出袋を作ったり、地図やライトを常に持ち歩いたりなど、新たに防災意識を高めた方も多いと思います。

僕は3/11で帰宅難民になり、4時間かけて歩いて帰りましたが、その時iPhoneがすごく役立ちました。現在地を確認したり、Twitterで情報を得たり、停電の街で周りを照らしたり。

そんな経験も踏まえて、今は「災害」と名付けたフォルダに役立ちそうなアプリを入れるようにしています。今日9/1は防災の日というわけで、一気にご紹介します。

続きを読む →

子供を撮影する時に便利なiPhoneアプリまとめ

 
iPhone4を入手して1年近く。カメラ機能が高性能なので、すっかりデジカメを持つ機会が減ってしまいました。撮影や加工のアプリも楽しくていろいろ遊んでしまいます。

それでも難しいのは子供を撮影するとき。とにかくじっとしていない、ポーズを取っても数秒しかもたない、突然面白い動きをするも「今のもう一回やって!」と頼んでもやらない…。

それでもその姿を記録しておきたい親心。というわけで今回はそんな時に役立つiPhoneアプリをまとめてみました。

動きまわる子供を撮る

「並んで!」「じっとして!」と言っても全然言うことを効かない子供たち。ブレる、やり直す、ブレる、やり直す、どっか行っている…、

そんなわけで撮影側には「素早いカメラ起動」と「連射機能」があるといい感じです。シャッターボタンを探して押すのももどかしいので「全画面シャッター(画面のどこを押してもシャッターがきれる)」も必須。サッと起動できて、パパパっと連射して後からいいショットを選ぶのです。これを満たすのが「OneCam」と「プロカメラ」

ProCamera

450円
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

 

「OneCam」は起動の速さ、連射共に備えたカメラアプリ。静音シャッターも備え、まさに手軽に子供を撮るにはうってつけ。近頃頻繁にバージョンアップを重ねています。

しかし「OneCam」は手軽な代わりに解像度が低いのが弱点。「プロカメラ」は起動こそ重いのですが、一度起動さえしてしまえば次からは素早く立ち上がります。高解像度での連射にも対応、露出とフォーカスを別々に設定可能、さらに撮影後の補正・リサイズ・加工もできるという、これ一つで「プロ」の名に恥じない作り。

やっぱり子供の写真は高解像度で残したいので、僕は「プロカメラ」のほうを愛用しています。
 

寝ている子供を撮る

子供が昼寝している顔はとても可愛いものです。でも「パシャ」と音を立てると何故か起きてしまうときがあります。あんなに遊んだあとパタリと寝たのになんでだ。

そんな時はiPhoneのスピーカー部分を押さえてシャッター音を出さないようにするのも一つの手です。iPhoneの下部には2つスピーカーっぽいところがあって、2つも押さえられないよ~と思いがちですが、実は左側は「マイク」なのです。右側がスピーカーなのでこちら側だけ押さえればOK。

もちろん先述の「OneCam」など静音シャッターのアプリを使うのも一つの手です。「微音カメラ」「静音シャッターカメラ」など、静音シャッターに特化したアプリもあります。
 

微音カメラ

無料
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ
静音シャッターカメラ

85円
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

すばやく動画を撮りたい

突然面白い歌やダンスを踊りだし、もう一度とリクエストすると逆に照れてやらない子供たち。

これはっ!と思ってiPhoneを取り出すも、標準のカメラだと最初に静止画モードで立ち上がって、そこからビデオモードにして、なんだかしばらく待たされて、はい準備OK!と身構えると、既に子供はやりきった後だったりします。

こんな時にお役に立てるかもしれないのが「SuperFastCam」

SuperFastCam

無料
(2013.09.06時点)
posted with ポチレバ

起動後すぐに動画撮影が始まります。「えっもう」って感じです。上のスクリーンショットみたいに突然UFOが出てきても大丈夫。

ただこのアプリ、縦の撮影しか対応してないんです…。DVDに焼いてテレビで観たい、というニーズに応えられない。ホントの非常時用に…まさかの瞬間のために…とカメラフォルダには入れております(UFOを追うのとあんまり変わらないです)
 

おわりに

毎日めまぐるしく成長しつづける子供たち。さっと記録できることで、その成長を少しでも残せますように。撮った写真を加工するのもまた楽しいですが、それはまた別の機会に。