アンジェラ・アキの数字TシャツTPO

アンジェラ・アキが着るTシャツはいつも数字が入っている気がする。

気がする、と思っていたけど、一応、ちゃんと意味がある時があるらしい。

ライブ中のMCでTシャツの数字の意味について語っていた。 「7」は2007年を、「16」は全16回公演を、「29」はアンジーの年齢を意味しています。
違う番組の衣装でもほとんど同じ意味があると思います。
教えて下さいm(__)m どうしてアンジェラ・アキさんは数字の入ったTシャツしか着ないんですか?~Yahoo知恵袋

 
 
ということは、アンジェラ・アキはTPOに合わせていろんな数字Tシャツを着ているのだろうか。
 
 
・刑務所の慰問に「893」(ヤクザ)

・不良だらけの工業高校の文化祭に「4649」(ヨロシク)

・富士サファリパークに「√5」(2.2360679=富士山麓オウム鳴く)

・10月の出雲大社に「8,000,000」(八百万(やおよろず)の神)

・東京ドーム公演に「13,047,270」(2010年9月東京都の人口(推定))

・厚生年金会館で「16,950,000」(消えた年金記録の件数)
 
 
ものすごいフォント小さくなりそう。なんか書いてあるなー、と観客に思われながら、数字にメッセージをこめてアンジェラは歌う。
 

モンドセレクション金賞は一等賞じゃない

よく食べ物で「モンドセレクション金賞」とか付いてるのがある。

あらためて思い返してみると「モンドセレクション」についてよくわかってない。なんか、外国のえらいところで「おいしいねぇ」と言われたんだろうなぁ、くらいしか思ってない。

というわけでWikipediaを見てみた。

モンドセレクション(Monde Selection)とはベルギーの民間団体(ベルギー政府系)が行っている、食品分野を中心とした製品の技術的水準を審査する組織、またはそこから与えられる認証(この組織では賞と表記している)のことである。
(中略)
出品者からモンドセレクション本部に送付された商品に対し、専門家や評論家などが審査を行う。
Wikipedia – モンドセレクション

ベルギーの団体らしい。「おいしいねぇ」のイメージは大体あってたのか。

で、よく見てみると、

・100点満点の90点以上で特別(最高)金賞(グランドゴールドメダル)
・80点以上で金賞(ゴールドメダル)
・70点以上で銀賞(シルバーメダル)
・60点以上で銅賞(ブロンズメダル)

らしい。「モンドセレクション金賞」って、2等だったのか!

あと最低ライン60点って結構低いと思うけど、「モンドセレクション銅賞」って聞いてもなんかおいしそうな気がする。もうこうなったらいろいろ賞あげたらいいんじゃないだろうか。

  • モンドセレクション審査員特別賞
  • モンドセレクション残念賞
  • モンドセレクション天皇賞

天皇賞すごそう。でも「ウマさGI級」とか書いちゃうと台無しなので担当者は注意すること。
 

GoogleMapに残された、Googleが観光に訪れた痕跡。

GoogleMapを見ていて気が付いたこと。

気が付いたのは宮城県のストリートビューの範囲。街の様子を写真で見れるストリートビューだけど、全ての道が見れるわけじゃなくて、あらかじめ撮影してある決まった道しか対応していない。それが下の地図の青い道の部分。

宮城県は仙台市内を中心に、多賀城や名取といった近隣市街まで対応していて、市街地の様子を360度見ることができる。

でも、なんだか北の方に一本だけ伸びた線があるのだ。

行けども行けどもど田舎の道のはずである。国道457号を通り奥州街道へ抜け、最終的に円を描いてUターンしている。

なんでこんなとこ行ってんだろう?と思って、Uターン地点のストリートビューを見て、納得した。

続きを読む →

オリエント急行が多すぎる

木根尚登はSELF CONTROLが効かなかったということなのか

=====

オリエント急行が年内で廃止になるらしい。

 【ロンドン時事】22日付の英紙インディペンデントによると、アガサ・クリスティの推理小説でも知られる夜行列車「オリエント急行」の運行が、今年12 月に廃止される。戦争による停止や路線変更など曲折を経ながらも欧州鉄道史に輝かしい足跡を残してきたが、夜行のコスト高もあり126年の歴史に幕を下ろすことになった。
 オリエント急行は1883年に運行開始。1930年代の最盛時には仏パリとトルコのイスタンブールを結んでいたが、第2次世界大戦後は自動車や飛行機の発達で縮小の一途をたどり、2001年にはパリ~ウィーン間に、07年には仏ストラスブール~ウィーン間に短縮された。
 12月12日午前8時59分ストラスブール着の列車を最後に、時刻表から完全に姿を消す。
「オリエント急行」年内廃止=コスト高、126年の歴史に幕-英紙”>「オリエント急行」年内廃止=コスト高、126年の歴史に幕-英紙

いつまでも あると思うな 親とオリエント急行である。世界の乗り鉄の力をもってしても100年の一度の不況には勝てないらしい。

一度乗ってみたかったな…と思いながらネットを見ていたら、なんだかオリエント急行はまだまだ世界中にあるじゃないか。

イースタン&オリエンタル・エクスプレス(バンコク-シンガポール)
・チャイナ・オリエント急行(北京-ウルムチ)
ロイヤル・オリエント急行(デリー-マハラージャ)
アメリカン・オリエント急行
サウス・オリエント急行

名前にあやかりすぎだ。アメリカって全然オリエンタルじゃないじゃないか。やりたい放題だ。

もうオリエント急行はみんなの心の中にあることにしよう。

生年月日を変更したい

運転免許の住所変更のため警察署に行った。

申請書をもらって記入欄を見ると、『変更する項目』の中に「本籍」「氏名」「住所」に続いて「生年月日」とある。

「生年月日」を変更ってどういうこと?と思ったら、どうやら誤記した/された場合の訂正のためらしい(※参考

なんだぁ、生まれ変わりのためだったら面白いのになぁ。

・先週インドから帰ってきたんです。新しい自分が見つかったんです!
・拙者、合戦の最中に谷底に落ちたでござるが、気がついたらヒルズにいたでござる。
・すいません、今、西暦何年ですか?!

絶対証明できないなぁ。