「市外局番+177」でその街の天気予報が聞ける

photo:Yesterday's Call by Vincent_AF

携帯電話から固定電話に電話をかける時って、必ず市外局番をつけないといけないですよね。

あまりに当たり前すぎて、もはや「市外局番ってなに?」状態な世代もいるのではないかと。

そんな、日が当たらなくなってきた市外局番の小ワザを2012年の今さら紹介します。

「市外局番+177」

「177」で天気予報が聞けるのはご存知の通り。

これに市外局番をつけてみる。「市外局番+177」

そうすると、市外局番が表す地域の天気予報が聞けるのです。

「099177」なら沖縄のお天気が、「022177」なら仙台のお天気がわかります。

…そんだけでした!

もうちょっと詳しく説明すると、「177」に電話をかけると、その先の電話交換機で自分の地域の市外局番を自動で頭に付けるんですね。横浜で177をかけると、「045177」に電話したと解釈されて、横浜のお天気を流す。

というわけで、全国どこでも177に電話すれば、電話をかけた場所の天気予報が流れる仕組みになっているのです。

まぁ、今はネットで天気予報わかりますけどね…。

そうそう、時報の「117」に市外局番をつけても日本全国おんなじ時刻ですよ!ご注意!

36歳なのに身長が1cm伸びた、たぶんその理由

マグロとせいくらべ by minoir

先月人間ドックを受けた時にビックリしたんですけど、去年から身長が1cm伸びてたんですよ。

具体的には174.5cmから175.5cmになりました。「身長175cm」って一つの区切りなので結構嬉しい。「靴を履けば175cmなんですけど…」とか小さな見栄を張らなくていい。というかそんな見栄はそもそも張らなくていい。

で、36歳、成長期もとっくに終わってるのになんで伸びたのかと思って。たぶん、たぶんなんですけど、

猫背が治ったから

じゃないかと。

この1cmは成長したんじゃなくて、丸まっていた分の1cmじゃないかと思うのです。そりゃ以前から身長を計るときは背筋を伸ばしてたつもりなんだけど、日頃の猫背が治るとまた違うんではないかと。たぶん。たぶんなんだけど。
 

◆どうして猫背が治ったか

猫背だったのはホント昔からで、成長期に今の身長になったときにはもう猫背だった。

それがなんで今更になって改善したかというと、別に猫背を矯正しようとしたわけじゃなくて、腹筋を鍛えようとしたから。

きっかけはこの記事。

ベルトの穴が2つ縮んだ! ほとんど動かず効果バツグンのお腹引き締め術 | マイナビニュース

「ドローイン」と呼ばれるトレーニングで、息を吐いてお腹を凹ませるだけ。詳細は元記事をご覧ください(読んでないけど美木良介のロングブレスダイエットもこんな感じなのかな?)

とにかく簡単で寝ててもできる。通勤途中には電車を待つ・エスカレーターに乗る・エレベーターを待つなどなど「ちっちゃい暇な時間」がちょこちょこあるので、iPhoneいじりつつ息を吐いてお腹に力を入れて凹ませてたんです。慣れるとそのまま歩けたりもできる。

で、背筋が丸まってるとお腹にちゃんと力が入らないんですね。自然と背筋が伸びる。

そうこうしてるうちに、背筋が鍛えられたのか、体幹が鍛えられたのか、お腹に力を凹ませなくても背筋が伸びてるようになったのでした。

めでたしめでたし。

最近サボりがちだけど、またちょこちょこドローインをやっていこうと思います。

来年もっと背が伸びたら違う原因を探ります。

何も買わずにSuicaの残高を簡単に確認する方法

自動販売機でSuicaなどの電子マネーが使えるモノ、最近増えてますよね。
 

↑例えばこういうタイプ。
 

↑品物のボタンを押してからここにSuicaなどをあてると買える。便利。

さっき飲み物買おうと思ったんですけど、ちょっとボンヤリしてて、なにもボタン押さずにSuicaをここにあてたんですよ。まぁうっかりさん…と思ったら!
 

↑あれ!

Suicaの残高が表示されてる!

何か買えば残高はもちろん表示されるんだけど、なにも買わなくても表示されるとは思わなかった。へー。これ有名なのかな?

今いくらチャージしてるんだっけ?ってときに使える小技じゃないでしょうか。

※全部の自販機で試してないので、なにも表示されないのもあるかもしれません。お試し報告などいただけると幸いです。

「毎年恒例のプレゼント」のリストを作っておけばいいのだ


母の日が近い。

近い、と言っても一ヶ月くらいあるけど、のん気に構えてるとあっという間に月日は過ぎ去ってしまう。今年は何を贈ったらよいのか。うーん。

結婚して子供もできると、年中行事はちゃんとするし親戚付き合いもある。毎年毎年直前になって「あっ!」とか焦る。びっくりするのなんとかしたい。心臓によくない。

プレゼントを用意しとくとか、押入れから物を出すとか、「当日までになんかやっておかないといけない日」って1年の中に結構ある。ちゃんとリストを作っておけばいいんだよなぁ。こんな感じで。

 お正月(1月1日:お年玉用意)
 バレンタインデー(2月14日:女子はチョコ用意)
 ひな祭り(3月3日:雛人形出す)
 ホワイトデー(3月14日:男子はお返し用意)
 こどもの日(5月5日:鯉のぼり出す)
 母の日(5月第2週日曜)
 父の日(6月第2週日曜)
 お中元(7月上旬)
 敬老の日(9月第3週月曜)
 お歳暮(12月上旬)
 年賀状買う(11月末)
 クリスマス(12月25日)
 誕生日
 結婚記念日
 

他にも、毎年じゃないけど「この年のこの時期に必要」ってのが計算できるものもある。入学祝いとか法事とか還暦祝いとか。ハロウィンとか地域のお祭りとか「参加するなら必要」なものもある。

そんで、それぞれの日の2~3週間前に思い出せるようにリマインダをセットしておく。手帳やカレンダーに○付けるでもいい。携帯のアラームでもいいし、Googleカレンダーでもいいし、リマインダーのサービスでもいいし、スマホのアプリでもいい(こういうの自動で教えてくれるアプリありそう)

そして過去に贈った物や金額も記録しておくといいのかな。かぶりの防止にもなるし。迷ったときの参考にもなるし。
 
…と、折に触れ考えるのだけどなかなか実行に移せない。これを機になんとかしよう。そうしよう。

他にもいい方法や覚えておいたほうがいい日があったら教えてください!
 

ランニングのBGMに「刑事ドラマ」がすごいハマる

体力作りのため、二日に一回を目標に家の近所を走ってます。

走ってるときにテンションをあげるため、iTunesで「ランニング」というプレイリストを作って、シャッフルで聞いてます。シャッフルなので、もう苦しくて歩こうかな…と弱ってるときに思わぬ曲に変わって「おぉぉこれがくるかぁぉぁ!」と勢いがついて完走できたりすることもしばしば。

「ランニング」プレイリストはJ-POPからテクノハウスからゲームミュージックやらジャンルがめちゃくちゃなんですが、中でも最近確実にテンションがあがると感じるのがこのジャンル。

刑事ドラマのテーマ曲

ほんとオススメです。曲のテンションもさることながら、やっぱり走るイメージが曲についているので、疲れていても足が前に出ちゃう。腕も振っちゃう。なんか追いかけてる感じになる。湧き出るアドレナリン。

ご参考までに自分のプレイリストに入ってる曲をご紹介します。

Rhythm and Police (踊る大捜査線テーマ)
青島ー!っわけで外せない踊る大捜査線。ドラマではあまり走るシーンは少ないと思うんだけど、気持ちがあがるあがる。12月に走った横浜マラソン10kmも、終盤でこれがかかって乗り切った。

西武警察 ⅡⅢメインテーマ
落ち着いたパート1よりも車ドカーン!工場ドーン!のパート2・3のテーマがよりオススメ。

ジーパン刑事のテーマ(太陽にほえろ!)
「太陽にほえろ!」はメインテーマ含めどれもテンションが上がりますが、松田優作演じるジーパン刑事のテーマが一番疾走感あり。

名探偵コナン メイン・テーマ
ドラマじゃなくてアニメかよ、という声も聞こえますが、このテーマ曲、古きよき刑事ドラマのテーマをちゃんも踏まえた作りなんです。出だしのインパクトだったり、1コーラス目がサックスで2コーラス目がオルガンだったりする。好きな一曲です。

キーハンターのテーマ
世代的にはもっと古くて、曲しか知らないぐらい。東京パノラママンボーイズのカバーで聞いています。ブラスのアタックがいい!

あと、失敗例もあげておきます

刑事コロンボ メインテーマ
あのひと走んないだよなぁ。

古畑任三郎のテーマ
このひとも走んないだよなぁ。
 

そんなこんなで、僕のランニングでここぞ!というときに助けてくれる刑事ドラマたち。

皆さんがテンションを上げるときに鳴らす音楽はなんですか?