ロビー活動はロビーで起こっているんじゃない

20130306-114201.jpg

オリンピックを東京に!となにやら色々動いている。最近IOCの人が来てたみたい。

オリンピックの招致は前回リオデジャネイロに負けたけど、その時の敗因の一つが「ロビー活動不足」だった。

そういえばレスリングがオリンピック種目から外れる、というニュースの土岐も「ロビー活動不足」って言われていた。

ロビー活動ってなにやるんだろう。部活動みたいなこと?ロビー活動と勉強の両立?

賄賂とか渡してウヘヘ、みたいなのを想像してしまうけど、そんなことをみんながいるロビーで!?とも思う。

調べてみたらWikipediaに「ロビー活動」の語源についての記載があった。

ロビー活動は1869年から1877年の期間に政府を率いたユリシーズ・S・グラント大統領の時代に本格化した。ヘビースモーカーであったがホワイトハウスでの喫煙を妻に禁止されていたグラントは、付近に存在するウィラード・ホテルのロビーで葉巻を楽しんでいた。彼がしばしばこの場所に出没することを知った関係者は、ニコチンの助けを借りて上機嫌な大統領への陳情をこのロビーで行うようになった。ロビー活動の語源はこれにあるとされる。

引用元:ロビー活動 – Wikipedia

これって、会社の喫煙所と同じだ。

タバコを吸う部長や課長たちが、喫煙所で密談をしてて、いつの間にかなんか決まっていた、みたいな時がある。

あれがロビー活動だったのか。

タバコを吸う人ばっかりそんな場所があってズルい。吸わない人にもそんな場所欲しい。灰皿の代わりに柿の種とか置いてある部屋が欲しい。でん六の、あの、豆が小分けになってるパックのやつでもいい。

そうすると、タバコを吸いながらのロビー活動と、でん六豆を食べながらのロビー活動が生まれて、ロビー活動とロビー活動のぶつかり合いが発生してしまう。

そのうち、でん六豆がない!などの妨害行為もあるだろう。なんとしてもでん六豆を死守しないといけない。赤塚不二夫デザインの鬼の面をつけた仮面座談会も行うつもりだ。

なんの話だったかわからなくなってきた。