「設定」がスパナなのは大げさすぎないか

Cars in Bucarest-3 by Julie70

「保存」のアイコンと言えばフロッピーディスク。でも若い人には「ところでこれなんだろう?」になるらしい。

全然違和感なく使い続けてたけど、言われてみれば確かにフロッピーディスクなんてもう何年も使ってない。時代が変わってもアイコンだけ変わらずに残っちゃってるのだ。受話器や切符のマークなんかもそのうち通じなくなるかも。

そう考えると「設定」のアイコンが歯車とかスパナとか金づちなのも変な感じがしてくる。そんな大げさなの使わない。もうバラバラにしそうな勢いだ。あと歯車で動いてない。社会の歯車なのはこっちだ。どさくさに紛れてなんだ。なんだ君は。なんだ君はってか。

いま「設定」アイコンをデザインするとしたらどんなのがいいんだろう。
 

スイッチ/ボタン
一番現実的。パチパチ変えるイメージで。

握り拳
叩いて直す派に。

神様
すべてをコントロールする感じで。

メス/やけに長いハサミ
人体改造的な。

ショートコント、タクシー
その設定ではない。

たくさんの小人
「フォントサイズ変えるぞー!」\ワーワー!/
 

小人はがんばってる感じでいいなぁ。なんかハートウォーミング。でも電源切ると死んじゃいそうで節電に協力ができない。ご理解ください。

5件のコメント

  1. 駅の新幹線のアイコンは、もう乗ったことがある人が誰も居なくなっても0系新幹線だと愉快だったのになあ。 RT @inomsk: ブログ更新: 「設定」がスパナなのは大げさすぎないか http://t.co/g1KKgZvO

コメントは停止中です。