公園からの帰り道、娘五歳が自動販売機を指差して「ジュースのみたいー」と言い出した。
もう少し歩けば家につくし、そうそう毎回ジュースの欲求には応えていられない。ここは父親として毅然とした態度で接しなければならない。
「だめ」
「やだ」
正攻法では無理だ。
なので、歩きながらここはちょっとボケ続けることにした。
「自動販売機なんかあった?」
「あったよ!」
「あったかなぁー」
「あった!」
「わかんなかったなー」
「あったよ!」
「赤いやつ?」
「そう!ジュースかって!」
「あれポストじゃない?」
「ポストじゃない!」
「ポストでしょー」
「ちがいますー」
「赤いし」
「ポストじゃないですー」
「なんか、あったでしょ、手紙いれるとこ」
「ちがいますーてがみいれませんー」
「穴あったでしょ」
「ジュースでるとこですー」
「横がさ、パカッとあいてさ、郵便屋さんが手紙取りに来るでしょ」
「パカッとあきませんー」
「開かないの見たんですかー」
「…」
「開くかもしれないじゃないですかー」
「あきませんー!」
「ポストじゃないですかねー」
「でっかいからちがいますー」
「でっかいから手紙いっぱい入るでしょ」
「はいりませんー」
「ポストでしょー」
「ポストじゃないですー」
なんて言い合ってる間に家につきました。
冷蔵庫には冷たい麦茶がありましたよ。
私は叔父に『ゾウ』を『キリンさんだよー』と教えられ育ちました。。RT @inomsk: ブログ更新: [育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ http://t.co/h6eaHt3x
ブログ更新: [育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ http://t.co/EQhKdxTy
“[育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ | イノミス” http://t.co/Yl8r6Nu5
ブログ更新: [育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ http://t.co/EQhKdxTy
あやたかと早くお喋りできるようになりたくなってきた RT [育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ | イノミス http://t.co/j0pLU8N0
[育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ http://t.co/ynShcDcX @inomskさんから なるほど小さい頃の?がわかった
[育児]自動販売機をポストだとボケ続けるパパ http://t.co/XfaOv0an @inomskさんから