「ノックスの十戒」をことごとく破ってみよう

探偵1「屋敷に呼ばれた我々探偵たちは、鍵のかかった書斎で死んでいる大富豪を発見する。死因は後頭部の打撲。恐らく即死だ。」

探偵2「密室殺人かのように思われた事件であったが、あっさり秘密の抜け穴を発見した我々探偵たち。犯人はここから外へ出たに違いない」

探偵3「タイムマシンを用いて犯行前の書斎に飛べば、犯行を未然に防げるはずと提案し、我々探偵たちは過去へと飛んだアル」

探偵4「天井に空いたワームホールから、犯行前の書斎に落ちた我々探偵たち。尻をさすりながら立ち上がると、たった今落ちた地点に大富豪が後頭部を打って倒れているのを発見する。」

探偵1「俺じゃないよ」

探偵2「俺じゃないよ」

探偵3「俺じゃないアル」

探偵4と見せかけて実は探偵1「俺じゃないよ」

探偵5「ていうか俺犯人かも。めざましの占いで言ってた。」

助手 「僕は最初から知ってたけどね。」

ネタ元:【アンチノックス賞】ノックスの十戒にことごとく抵触するミステリ短編を書いてください。 条件は「アンチノックス」です。ノックスの十戒が破られていれば、それ以外の点.. – 人力検索はてな

=====
【ご参考:ノックスの十戒(wikipedia)】
1. 犯人は物語の当初に登場していなければならない
2. 探偵方法に超自然能力を用いてはならない
3. 犯行現場に秘密の抜け穴・通路があってはならない
4. 未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
5. 中国人を登場させてはならない(当時、黄禍論を背景として中国人が悪事を行なう低俗なスリラーが横行していたためとされる)
6. 探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
7. 変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
8. 探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
9. “ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
10. 双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない

詳しくは今日の

テレビのCMで「詳しくは今日の朝刊で!」と言われる時がある。

と、言われても、うちは新聞をとっていないので詳しく知ることができない。新聞はコンビニで買えるけど、「折り込みチラシで!」と言われたらもうアウトだ。

「詳しくはWebで!」と言われたらうちでは見れるけど、インターネットが見れないご家庭は見ることができない。どうもうまくいかない。

もっと老若男女が見れるものに詳しく載せたらどうか。

・詳しくは内科の待合室で!
・詳しくは今日の笑っていいともで!
・詳しくは今日のNHKニュース7で!
・詳しくは風のうわさで!
・詳しくは夢で!

夢にジャパネットタカタの社長が出てくるのはきついなぁ。寝汗でビッショリになりそう。

伊坂幸太郎『モダンタイムス』

『ゴールデンスランバー』(→感想)と対をなす、540ページの冒険。『魔王』(→感想)から50年後の世界で起こる「監視」とは。

主人公の渡辺拓海はシステムエンジニア。浮気を疑う妻が差し向けた刺客に、拷問を受けるところから物語は始まる。仕事でかかわることになった「ゴッシュ」なる会社の検索システムに異常なコードを見つけた渡辺たち。その後、ある言葉で検索した人々に次々に不幸が襲い掛かる。

モーニングに1年間連載されたものを元に加筆修正した本作。上のあらすじでいきなり拷問だ検索だときてますが、まだまだこんなもんじゃなく、展開は予想もつかないループコースター。

独特の言い回しや強烈なキャラクターなど、伊坂幸太郎の世界を楽しめるのはもちろんなのですが、同時期に書き下ろされた『ゴールデンスランバー』とどうしても比べてしまう。緻密な伏線が効いた『ゴールデン~』に比べ、連載という形態もあってか本作はどうも一本槍で、予想のつかない展開も悪く言うと「行き当たりばったり」に感じてしまったり。

とはいえ、『魔王』を楽しめた人は絶対読むべきで、『魔王』を読んでない人は読んでから読むべき。モーニングに掲載されたときの挿絵を一緒にのせた特別版もあります。

仮装大賞に人員削減の波

昨日やっていた仮装大賞、久しぶりにちょっとだけ見てみたら、審査員の数が5人になっていた。以前は10人だったのに、まさかの人員削減。景気悪化の影響がこんなところにまで。以下まとめると、

・従来10人だった審査員が半分の5人に
・満点が20点なのは変わらないので、一人4点まで入れられるようになった。
・15点だった合格ラインが12点に下がった。
・審査員が仮装していない。
・でもバニーガールはちゃんといる

審査員の数を減らしても、バニーガールは死守されていた。

このままではアメリカ下院からの融資は期待できないと思う。

二度

「007は二度死ぬ」とか「郵便配達は二度ベルを鳴らす」とか、「二度」ってつくとなんかかっこいい気がする。普通のこともなんか二度と言われると意味ありげだ。「007は死ぬ」じゃ普通に死んでそうだし。

これはなんでも二度やってみたらかっこよくなるんじゃないだろうか。

・三年二度寝太郎
・戦争を知らずに僕らは二度生まれた
・仏の顔も二度三度まで
・誰が言ったか知らないが、言われてみると確かに二度聞こえる
・もう恋なんてしないなんて二度言わないよ絶対

あまりかっこよくならない。逆にちょっと怖い。そして、二度も言わないで欲しい。