「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選

人力検索はてなにこんな質問がありました。

【絶対にネタバレを見てはいけない小説】を教えて下さい。詳しくは以下の条件すべてを満たしての回答をお待ちしてます。 ★途中やラストに何がしかの真相が明かされ、怒涛.. – 人力検索はてな

「怒涛の展開・どんでん返し」がある小説を教えてください、という質問なのですが、「ミステリー以外」という条件付き。

いやーこれこそはミステリの腕の見せ所ではないのか、というわけで、上記の質問の回答に載ってるもの以外で、個人的に「たった一行」真相を書かれただけでひっくり返って驚いたミステリを7作品あげてみました。秋の夜長にいかがでしょうか。

なお、「この作品はどんでん返しがあるよ」と聞くだけでネタばれになる危険がございます。それを聞いてもなお面白い作品を選んだつもりですが、どうしてもネタばれが気になる方はご注意ください。

  • 綾辻行人『十角館の殺人』
  • 倉知淳『星降り山荘の殺人』
  • 東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』
  • 筒井康隆『ロートレック荘事件』
  • 殊能将之『ハサミ男』
  • 歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』
  • 泡坂妻夫『しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術』

綾辻行人『十角館の殺人』

言わずとしれたマスターピース。「あの一行」を号砲に始まった、新本格のスタート地点。「十角館」を目当てに瀬戸内海の孤島を訪れた大学ミステリ研の7人。彼らを襲う連続殺人と、半年後に本土で行われる真相の究明が交互に語られ、やがて出会う衝撃。やはり今でも忘れてないですなぁ。

倉知淳『星降り山荘の殺人』

一方こちらは陸の孤島。雪に閉ざされた山荘に集まったUFO研究家やスターウォッチャーを襲う惨劇。フェアな犯人当てと銘打って、各章のはじめに但し書きを細かく配置して、全ての推理の材料が提供されて…も、やっぱり騙される。これは悔しかった…。

東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』

“雪の山荘”をもうひとつ。『探偵ガリレオ』まさかの月9でおなじみ東野圭吾から。『仮面山荘殺人事件』もいいけど、あえてこちらを。オーディションに合格した7人がペンションに集められる。最終選考は「豪雪で閉じ込められた山荘での殺人劇」の設定での舞台稽古。しかし稽古のはずが、一人また一人と姿を消していく。芝居なのか?本当の殺人なのか?この設定だけでも心惹かれるのに待ち受けるサプライズは半端ない。

筒井康隆『ロートレック荘事件』

山荘つながりで。これもいわゆるクローズドサークル。ロートレックの作品で彩れられた邸内。決して広くない間取り、数少ない容疑者、それでも繰り返される殺人。読んだのだいぶ昔なんですが、あまりにびっくりして手が震え、ページをクシャっと折ってしまった思い出あり。最後まで読んだら必ずもう一度最初から読み直すはめになる、大御所の技の数々を堪能すべし。

殊能将之『ハサミ男』

クローズドサークルに飽きたらこれを。少女を殺害し、首にハサミをつきたてる連続殺人犯「ハサミ男」。次の犠牲者を探すハサミ男は自分の模倣犯の存在を知り、”犯人探し”を始める。シンプルかつ大胆に仕掛けられた一点の逆転。ミステリを読みこんだ人でもうっかりしてやられる巧妙さは必見。

歌野晶午『葉桜の季節に君を想うということ』

2003年度「このミステリーがすごい!」第1位、「本格ミステリ・ベスト10」第1位、「週刊文春ミステリーベスト10」第2位、第4回本格ミステリ大賞小説部門受賞、第57回日本推理作家協会賞長編部門受賞、まさにDHCのCMばりにランキング総なめだった本作を外すわけにはいかんかと。トリックで明らかになる表題の意味に感嘆した覚えあり。

泡坂妻夫『しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術』

最後にとっておきの飛び道具を。新興宗教の教祖継承騒動をめぐる二時間ドラマのような騒動、B級イラストの装丁、すっかり油断したラストに明かされる、全241ページに仕掛けられた驚愕の仕掛け!マジシャンでもある著者にしかできない、この世でたった一冊しか存在しないトリック。手に入れたら家宝にするべき。

ホントは10個にしたかったんですが、途中で力尽きて7つになっちゃいました。『慟哭』 『アヒルと鴨のコインロッカー』 『イニシエーションラブ』 『殺戮にいたる病』はもとのはてなの質問にあるので除外してますが、なんか足りない気がするんだよなぁ…。コメント欄を開放しておきますんで、あれを忘れてるよ!これもおススメだよ!ってのがあったらコメントいただけると幸いです。

18件のコメント

  1. 突然お邪魔いたします。毎回ブログ楽しく拝読してます。上記の本の中に「買ってあるけど読んでない」のが三冊もあるので、楽しみに読みたいと思います。

    自分がびっくりしたのは、この他には、中西智明 『消失!』、貫井徳郎 『神のふたつの貌』、麻耶雄嵩 『神様ゲーム』、森博嗣 『今はもうない』 あたりでしょうか。 綾辻さんの作品は、どれもびっくりだったなあ。「暗黒館」なんか、連載当初から五年越しで考えたけど正体分からなかったもんなあ(笑)。

  2. やー確かに!『消失!』『神様ゲーム』『今はもうない』も驚きでした。森博嗣も意外と叙述トリックが多かったりしますね。「暗黒館」も一行でひっくり返す見事な落ちでした。あれはわからない(笑
    『神のふたつの貌』は未読なので、今後のお楽しみにしたいと思います。ありがとうございます。

  3. 「殺戮にいたる病」我孫子武丸 を加えてほしいです。
    僕個人の意見ですが、叙述トリックの切れ味では、『葉桜の季節に君を想うということ』は、我孫子の足下にもおよびません。
    ただ、スプラッター場面が続くので、そういう描写に弱い方は、ななめ読みしたほうがいいかも?

    あと「弁護側の証人」小泉 喜美子も、古い古い作品ですが、出来はいいです。

  4. @pinokoxxx このサイトのやつを全部よもう http://bit.ly/cP0pUR
    今までで一番衝撃的だったのって何?「新参者」は最近みれてないけどみてるよー 犯人は身内か会社の人じゃないかとにらんでおる

  5. 葉桜以外読んでた【「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選】http://inomys.net/2007/09/20070917_1426226.html

  6. ピンバック: ご本といえばblog
  7. 確かに、ハサミ男はやられたなあ。我孫子武丸氏の『殺戮に至る病』が入ってないのはなぜなんだろう。ミステリーではないけど、
    伊坂幸太郎氏のアヒルと鴨とか。→「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 | イノミス – http://t.co/7uRxzE12

  8. へえ!読んでみよう。十角館は読んだはずなんだけど忘れた…(^^;)  RT @shinobuk: 「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/MSBrep6f @inomskさんから

  9. 葉桜~、ロートレック~はたしかに!!…未読本があって嬉しい!全部読もう!「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/akpOVwVI @inomskさんから

  10. 「しあわせの書」は誰かに試したくて鞄に常駐。RT _φ(・_・ あとのお楽しみにします。RT @shinobuk: 「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/8Qs7oORa @inomskさんから

  11. 「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/5LYRqfg9 @inomskさんから

  12. 7作中、既読4本。「たった1行」が記憶に残ってるもの1本…。「かねて記憶力減退を感じていたんだが俺はもうダメかもしれない」
    RT @inomsk 「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/MLk0GOcF

  13. 泡坂妻夫「しあわせの書」読了。「このどんでん返しがすごい!」たった一行で世界が反転するミステリ7選 http://t.co/wmlKfxXy からチョイス。新興宗教の後継者選びを舞台にしたユーモアミステリー。本全体に仕掛けられたトリックが素晴らしい。(4.0点)

コメントは停止中です。